遠くから聞こえるチャイム
コメントの投稿
No title
ある意味生活音の一種ですし
どこかしらで耳にする音なんで
なんだか落ち着きますよね。
私もなにかしらメリハリをつけるために
何か始めてみようと思いつつ
何を始めてよいやらって感じで・・^^;
将来の為にも何か身につくようなものを
考えないといけませんね。。
どこかしらで耳にする音なんで
なんだか落ち着きますよね。
私もなにかしらメリハリをつけるために
何か始めてみようと思いつつ
何を始めてよいやらって感じで・・^^;
将来の為にも何か身につくようなものを
考えないといけませんね。。
No title
学校のチャイムの音が聞こえるなんて、ラッキーですね!9時に鳴るってことはもしかしたら5時にも鳴るんでしょうか?
私も家にいるときは、何かの音をつけていないと落着きません。でも何もつけないで、外の音を楽しむのもいいかもしれませんね~
ではではまた・・・
私も家にいるときは、何かの音をつけていないと落着きません。でも何もつけないで、外の音を楽しむのもいいかもしれませんね~
ではではまた・・・
でんでんむしさんへ
まさかチャイムが聞こえてくるとは
思いませんでした。
意外と新鮮な気分になりました。
今から何かを始めて、ちょっとずつでも
継続していけば、いいのだと思うのですが・・・
何をしようか迷っちゃいます。
少なくとも自分の好きなことじゃないと
続かないのかも知れませんね。
思いませんでした。
意外と新鮮な気分になりました。
今から何かを始めて、ちょっとずつでも
継続していけば、いいのだと思うのですが・・・
何をしようか迷っちゃいます。
少なくとも自分の好きなことじゃないと
続かないのかも知れませんね。
ちゃあさんへ
あ、そうか! 5時にも鳴るのかも知れませんね!
今度、確認しようと思います。
なんだか学生気分も味わえます。
私もいつも音楽を聞いているので、
何もつけないことはほとんどありませんでした。
でもたまにはいいですよ。
違う何かを見つけられるかも知れません。
今度、確認しようと思います。
なんだか学生気分も味わえます。
私もいつも音楽を聞いているので、
何もつけないことはほとんどありませんでした。
でもたまにはいいですよ。
違う何かを見つけられるかも知れません。
No title
無職にとって、
何をしようかって大問題ですよね。
朝起きて、一番に考えちゃいます。
わかるわー。
何をしようかって大問題ですよね。
朝起きて、一番に考えちゃいます。
わかるわー。
ドラノコさんへ
たまには何もせずボ~とするのも
いいのかも知れませんが、
私の場合は、それが続くとまた
落ち込みモードになったりするので、
ちょっとしたことでもいいので、
何か集中できる事がしたいですね~。
いいのかも知れませんが、
私の場合は、それが続くとまた
落ち込みモードになったりするので、
ちょっとしたことでもいいので、
何か集中できる事がしたいですね~。